吉見町 イチゴの里公園

測定日:2017年7月3日 15:50~16:40 曇り晴れ  雷雨 南東の風2~3m

測定地: 埼玉県比企郡吉見町大字久保田1737番地

測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定

移動測定 平均空間線量 0.056μSv/h 

近所のママからのリクエストで測定しました。測定日も、小さな子どもや小学生が大勢遊んでいました。半分は商用施設、半分が公園となっています。公園側は念入りに測定しましたが、商用施設側はほぼ舗装されており、石材も多いので自然放射線の影響もあり、正確な測定が難しいので、あまり測定していません。


《 定点測定 》

ウレタン舗装はセシウムが溜まりやすい傾向にありますが、ここではグラフ見てもわかるように、セシウムによる汚染はわずかです。むしろ自然放射線の影響が強く出ています。

写真1と比べると、空間線量は少し低くなっていますが、セシウムのカウント数はほぼ同じ。全体的にもカウント数が少ないようで、自然放射線の影響はあまりありません。

地表より50cm高の空間線量が高いのは周囲の石材の影響を受けているためです。植え込みはセシウム濃縮の様子もなく、排水はここに集まらないものと思われます。


《まとめ》

至近のふれあい広場や八丁湖がやや高い空間線量だったので、どうかなーと思いながら測定しましたが、ここ「イチゴの里」は低線量エリアです。小さな子どもを安心して遊ばせることができる公園です。駐車場の隅っこのたまり土で1箇所だけ0.1μSv/hを超えるポイントがありました。上の地図をみて、そうした場所に気をつけて遊んでください。


吉見町のその他の公園

吉見町ふれあい広場八丁湖公園イチゴの里公園 

 

吉見町の除染基準:公園 5cm高 0.23μSv/h