滑川町 げんき公園 

測定日:2017年4月14日 15:30~15:50 晴れ 南東の風 2m

測定地:滑川町月の輪5丁目10

測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定

移動測定 平均空間線量 0.039μSv/h

 2度目の測定、3年前は50cm高の測定で、平均空間線量は0.044μSv/h 今回は5cm高測定で0.039μSv/hです。50cm高に比べて5cm高だと、空間線量の値も20%前後は高い数値がでますが、今回は外周のアスファルト道路は測定していないので、その分低い数値になったものと考えられます。駐車場もなく、近所の人が利用するとても小さな公園です。


《 定点測定 》

前回の測定は2014年6月です。当時のセシウムの空間線量の低減率は50%、今回の測定、2017年4月の低減率は34%、理論的には16%低減していることになります。

写真1 前回は、0.041(地表付近)、0.053(50cm高)です。

写真2 前回は、0.034(地表付近)、0.032(50cm高)です。

写真1は同じ場所で測定しましたが、写真2は1mほど位置がずれました。

 理論値で考えるにしても、たとえば前回の0.041μSv/hのうちのセシウムの割合がわからないので、何ともいえません。それでも、確実に線量は下がっているはずなのですが、目で見えるような形で「下がった」と示すのは、なかなか難しいことです。


《まとめ》

 同じ公園を測定しても、測定位置や範囲を同じにすることは難しく、単純な比較はできません。当初、科学的な統計調査をしなければ意味ないと非難されたこともありましたが、私たちは、もっと現実的に「ここは大丈夫か? 今の線量はどうなっているのか?」という市民感覚での測定を行ってきました。厳密な学術的な調査は、研究機関や公的な機関の専門家の仕事だと思います。

 


滑川町 その他の公園

なかまる公園 滑川町総合運動公園 武蔵丘陵森林公園

 

 

滑川町の除染基準

0.19μSv /h(地上0cm)